主な業務
私たちの生活に「電気」は必要不可欠な存在です。「電気」がなくなると明かりが無くなるだけでなく、町自体が機能しなくなります。
弊社は「電気」を守るため、変電所や火力発電所内における制御機器の保守・点検、メンテナンス工事を行っております。各種機器の測定試験や外装点検関係が主な業務内容です。
最近では、変電所の設備工事の受注も増加し、多種多様な技術が必要となっております。
2021年1月20日
電気新聞 北海道電力株式会社様の特集ページに掲載
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
コロナウイルスの終息が未だ見えず、大変な環境にある中、こうして新年を迎えられたのもお...続きを読む
2020年11月4日
高校生による現場見学会を開催しました。
2020年10月29日、高校生による現場見学会を開催しました。
この度の見学会は、北海道電力ネットワーク株式会社様の山の手変電所を訪問させていただきました...続きを読む
2020年10月21日
北海電気工事様から無災害表彰を受けました。
この度、当社は北海電気工事株式会社様から「7年かつ20万時間の無災害達成」の表彰を受けました。これも北海電気工事様はじめとした皆様からのご指導ご鞭撻の賜物だと思...続きを読む
2020年8月26日
2020年度 キムラ工業安全大会
2020年7月4日、当社本店において「2020年度キムラ工業安全大会」を開催いたしました。今年度は、コロナウイルス禍の中での開催となりましたので、感染防止対策を...続きを読む
2020年5月21日
電気新聞に掲載しました。
2020年5月18日発行の電気新聞「北海道電力ネットワーク工務部特集」に
掲載しました。
北海道電力ネットワーク株式会社様の期待に応えるべく、さらな...続きを読む
会社名 | 株式会社キムラ工業 |
創業 | 昭和54年3月23日 |
資本金 | 30,000千円 |
役員一覧 | 代表取締役 木村 公洋 専務取締役 佐藤 一代 常務取締役 木村 立 常務取締役 電力工事部長 風間 孝一 |
従業員数 | 26名(男24名 女2名)(2020年4月現在) |
建築業許可 | 許可業種 電気工事業 許可番号 北海道知事許可(特-26)石第18158号 許可業種 建築工事業 許可番号 北海道知事許可(般-26)石第18158号 許可業種 とび・土木工事業 許可番号 北海道知事許可(般-26)石第18158号 許可業種 塗装工事業 許可番号 北海道知事許可(般-26)石第18158号 |
電気工事業届 | 届出番号 北海道知事 (石狩)第26051号 |
組合登録 | 札幌電気工事業協同組合 |
取引銀行 | 北海道銀行 創成支店 北洋銀行 月寒中央支店 北陸銀行 苗穂支店 |
営業品目 | 発電(火力・水力)・変電・プラント電気工事 各産業機器電気設備及び保守・点検工事 一般電気設備工事 |
主要顧客 | 北海道電力株式会社 北海電気工事株式会社 北海道パワーエンジニアリング株式会社 株式会社北弘電社 北海道タツヲ電気株式会社 東芝プラントシステム株式会社 東日本フィールドエンジニアリング株式会社 株式会社沖電工 |
本店 | 〒065-0020 北海道札幌市東区北20条東6丁目1番10号 TEL 011-790-7363 FAX 011-790-7364 |
奈井江砂川支店 | 〒079-0312 空知郡奈井江町字奈井江36番地39 TEL 0125-65-5450 FAX 0125-65-5451 |
伊達工事所 | 〒052-0035 伊達市長和町163番地1 北海道電力(株)伊達発電所内 |
苫小牧工事所 | 〒059-1371 苫小牧市字弁天504 ほくでん苫小牧リサイクルセンター内 |